最近気になっているのが、ミランダ・カーのグラデーションカラー
濃いこげ茶色の髪色とブロンドと白のような色が入りまじっていてキレイ。
こんなカラーに仕上がれば、もしかしたら、
白髪染めもそんなに頻繁にする必要がないのでは?と思うのだけど、どうでしょうか?
写真のは、美容院が日本人の人に、グラデーションカラーにした様子。
それぞれ可愛い。
これを実現することはできるけど、
カラーでも、色が薄いとやはり、脱色を数回しないといけないので、
頭皮に負担がかかりそう・・・。
しかも染め持ちがあまり良くないみたい。
サエコというモデル?女優?もこのあいだ、
ブログでグラデーションカラーにしたよ!って画像をアップしていたし。
まあ、かなり美容師さんの腕試しにもなりそうな感じですよ。
私が思っているのは、美容室で年に1-2回ほど、
このグラデーションカラーにして、
普段染めはカラートリートメントランキングで探したヘアカラーを常用する。
この方法がよさそうに思う。
どうしても、カラートリートメントは1週間くらいで落ちちゃうし、
白髪が長くなってしまうと染めきれなくなるので、
年に2回程度、カラーをしてしまうというのがポイントだと思います。